SSブログ

綾川武治頌徳碑 [その他]

市内江波の市立武道館敷地内に建てられている、綾川武治頌徳碑を紹介します。
RIMG1338-1.jpg
この碑は、昭和48年(1973)、綾川武治の功績を讃えて建立されたものです。
書:田中廣太郎、刻:原田美智夫

綾川武治(1891-1966):国家主義者、弁護士。市内善ケ島生まれ。東京帝大在学中「日の会」に参加。卒業後南満州鉄道に入社し、後「日本新聞」編集局長となる。北一輝、大川周明らを中心とした猶存社、大正14年大川周明の行地社創立に参画、昭和2年には天野辰夫と興国同志会を結成するなど、一貫して国家主義運動に携わる。昭和8年帝国新報社社長、昭和11年衆議院議員。昭和14年の日独伊三国同盟締結運動にも積極的に参加し、戦後も右翼団体結成などに関与し、日本革新同盟を結成した。著書に『満州事変の世界史的意義』。昭和41年75歳で没す。

田中廣太郎(1888-1968):内務官僚。府県知事。奈良県出身。大正2年(1913)7月東京帝国大学法科大学政治学科を卒業し、内務省に入り東京府属となり、内務部土木課に配属。同年11月、文官高等試験行政科試験に合格。大正4年(1915)10月、福岡県理事官・内務部庶務課長に就任。以後、内務省地方局事務官、内務書記官・地方局町村課長などを歴任。大正13年(1924)年地方局都市課長となる。さらに、地方局財務課長、復興局整地部長などを務めた。昭和4年(1929)5月、東京市助役となり、昭和6年(1931)静岡県知事に就任。以後、長崎県、愛知県、大阪府の各知事を歴任した。
その後、地方自治連盟理事長、財団法人奉仕会会長、日本財政学会顧問、関東屋外広告連盟顧問、松下電器産業顧問などを歴任。その他、京都大学、九州大学、明治大学、日本大学、大阪商科大学、駒澤大学の各講師を務めた。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

八丁の一里塚きかは便郵116 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。