SSブログ

北海道版道徳教材 「きた・ものがたり」~北海道の先人の生き方に学ぶ~ [普及事業]

ginko_l.jpg
晩年の荻野吟子

 嘉永4年 1851年 3月3日、武蔵国幡羅郡俵瀬村(現在の埼玉県熊谷市俵瀬)に生まれた荻野吟子(ぎん)は日本初の公認許可された女性医師として、近代日本の幕開けに大きな一歩を踏み出した人物として知られています。荻野吟子は夫の志方之善が北海道開拓のために渡道したことを契機に同行し、北海道の地で医院を開設するなど地域に根差した医療を進めました。そうした経緯から、北海道版の小学校高学年道徳教材(「きた・ものがたり」~北海道の先人の生き方に学ぶ~)の題材になっています。児童の皆さんは、苦難を乗り越え、大きな花を咲かせた荻野吟子という一人の女性像への再認識を深められていることと思います。内容については以下のURLをご参照ください。


北海道版道徳教材~きた・ものがたり~ (北海道教育委員会)のページ 
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/gky/kyouikukatei/kitamonogatari.htm

荻野吟子のページ(PDF)
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/gky/doutoku/kitamonogatari9Z.pdf





nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。