SSブログ

刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育について [記念物]


n018w018m01.jpg
除草作業後の埼玉県指定文化財天然記念物「元荒川ムサシトミヨ生息地」上流

image3ww.jpeg
「元荒川ムサシトミヨ生息地」下流


 平成12年2月16日付基発第66号「刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育について」及び「刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育実施要領」により、刈払機作業の安全を確保し、かつ、刈払機取扱作業者に対する振動障害を防止すること等を目的とした講習が各都道府県の関連団体の主催で開催されています。また、これを修了していないと、国、地方公共団体等発注の道路維持委託業務、河川維持委託業務等の刈払い作業を請負うことはできないとされています。

 なお、この資格は、対価を受け取る業務として以上の作業を請け負う場合に必要となる規定があります。農家などが個人の敷地内の雑草を刈るような場合は、この資格を有していなくても刈払機を使った作業はできるとされていますが、点検・整備方法や振動障害に関する講習もあり、資格を有することが望ましいとして当該講習に対する啓発が進められています。

 文化財の中でも林野を含む記念物指定地域などの管理には、刈払機による除草が多く行われており、文化財保護の観点からも関連性の高い資格講習であるといえます。

 埼玉県については一般社団法人埼玉県木材協会及び林業・木材製造業労働災害防止協会が講習の開催を周知しています。詳細は以下の連絡先までご確認ください。


林業・木材製造業労働災害防止協会(林災防) 埼玉県支部
〒330-0063さいたま市浦和区高砂1-14-13
埼玉県林材会館4階
TEL:048-822-2569
FAX:048-824-0720


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。