SSブログ

下澤 木鉢郎の水彩画『埴輪』 [はにわ関連グッズ]

埴輪の絵a.jpg


下澤 木鉢郎の水彩画『埴輪』を紹介します。
江南の野原古墳群で出土した『踊る埴輪』(「踊る人々」「踊る男女像」)をモチーフとしたと思われる水彩画で、両腕の修復を行う前の状況が確認できる貴重な絵です。現在、踊る埴輪は東京国立博物館のマスコットキャラクターになるなど世界から注目を集めています。



下澤 木鉢郎(しもさわ きはちろう、1901年(明治34年) - 1986年(昭和61年))は、石井柏亭に水彩画,平塚運一に木版画をまなぶ。昭和18年国画会会員。27年日本板画院を棟方志功らと結成。風景画を得意とした。昭和61年6月8日死去。85歳。青森県出身。旧姓は下山。本名は喜八郎。作品に「雪の山」「下北の女」などがある。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。